男性脳と女性脳

こちらのサイトを参照して男性脳・女性脳を診断してみました。
結果は以下の通り。


あなたのポイントは、-5ポイントです。
(男脳度数:52.5%/女脳度数:47.5%)
ポイントは、-100〜100ポイントで計算され、
マイナスが大きいほど男性脳で、
それに対しプラスが大きいほど女性脳となります。


オーバーラップ
あなたは、極端な考え方をせず中性的な考え方を持っており、
融通が利くため、問題解決の時とても役に立ちます。
冷静で論理的に物事を考える男性的な部分と、
感情豊かにコミニュケーションをとれる女性的な部分を両方持っており、
また考え方が理解できるため、異性、同姓を問わず、
たくさんの友達ができます。
ただし、恋愛に関してはポリシーをもって友達で終わらないように注意しましょう。


全体的に半信半疑ですが、
最後の一文だけは心に刻んでおきます。


ポリシー、ね・・・

?? 3日目

学会は2日間で終わったけど、なぜかまだ東京にいる。


家に泊めてくれたツレのおすすめマンガ。



皇国の守護者 1 (1)

皇国の守護者 原作:佐藤 大輔、絵:伊藤 悠


架空(というより異次元とか平行世界といった方がいいかも)の世界における
明治中期の日本のような「皇国」と、
同じ時代の帝政ロシアプロシア帝国をあわせたような「帝国」の話。


ロシアが本気を出して日露戦争に取り組んだいたら、
日本軍もこんな感じで蹴散らされていただろうなあ、
というくらいに救いのないストーリー。


この主人公の新城中尉も、
コネも人脈もなく組織から使い捨てにされそうな立場で、
何度も絶望的な戦況を知勇を振り絞って血路を開いたり、
軍功を認められ昇進してもより大きな責任を負わされ
一層困難で危険な任務を押しつけられたり、
救いがない状況。


しかし、主人公達の戦争への恐怖、任務への苦悩、生き残る事への希望、
その全てを巧みに描き出し、要素を非常に上手く絡み合わせていて、
かなり面白い。


続きが読みたい、この一言に尽きる作品。

学会 2日目

7:00起床。


同じ時間に起きようとした人が多かったようで、
6:50〜7:00くらいの間に周りのカプセルから
めざましアラームが鳴りまくっていた。


うむ。目覚めるにはいい環境だ。


うそ。
もちょっと寝かせて〜


メシ→フロ→ちょっとネット
→9:00すぎに出発。


この日は午後から研究室の同輩二人が発表した。


まずMさん。
かみカミでした。
でも質疑にはちゃんと答えていたので
何も言えません。


次にYくん。
前の発表者がPCのトラブルで
いきなり順番が繰り上がって発表することに。
それでもちゃんとしゃべれてたので
何も言えません。


研究室OBのO西さんも発表。
なんだか余裕が感じられまっせ?
聞きながらうつらうつらしてしまったので
本当に何もいえません。


ゴメンナサイ!!


おまけ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Suica自動販売機でPiTaPaが使えるか試してみました。
もちろん、駄目だったわけですが。


技術的にはそんなに変わらないはずなんだから、
首都圏と名古屋圏と阪神圏のICカード
早く統合して相互利用できるようにしてほしいなあ。

学会 1日目

今日は親父の誕生日である。


が、そんなことにはまったく関係なく
学会というやつはやってくるのであった。


朝4:30起床
→メシ、フロ、その他
→6:30出発(早く起きすぎた(*´д`;)…)
→7:45京都駅
→10:00品川駅
→10:20会場着
→10:30発表する会議室に入室
→11:00次の発表者の待機席へ


・・・緊張がクライマックス。
始まる直前の雰囲気ってこたえる〜


11:20〜11:40発表


研究室OBのO西さんから質問を2ついただいた、が。
片方をテンパって答えられず・・・・・


とほほ・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。


いいのだ。
終わったから、いいのだ〜〜〜〜




おまけ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この日は新宿のカプセルホテルに宿泊。
ちょっとショボイ?スーパー銭湯にカプセルホテルが
ついた感じの施設だった。
風呂は基本をおさえてて良かったけど、
寝る所がわりと音がぬけてきて聞こえやすく、
いびきがうるさかった。
あと、コンセントがない。
携帯電話充電スペースとか
パソコンコーナーとかはちゃんとあるけど、
部屋(カプセル)の中にコンセントをつけてくれた方が
ありがたいんだけどなあ。

パソコンを作るのが好きだ。


特に、あまり予算がなくて
いろいろ制限がかかっている状況で
部品選びをするのが大好きだ。


というわけで(?)、
後輩のパソコンの部品を買いに日本橋へ。


予算は4万円。
3万7千円で抑えるもくろみだった。のだが。


安く抑える、そのいち。
CPU、マザーボードは必ず中古を使うこと。


しかし。だがしかし。
そのCPUがなかなか見つからね〜 ( ゚Д゚)マズー


先にケースを決めようとしたら、
いいベアボーンキット(\16,800)を見つけた。


しかし。だがしかし。
CPUが決して安くはない、PentiumDしか使えねえ〜 ( ゚Д゚)マズー


その結果。
そのベアボーンとPentiumDを買って、
パソコンの総額が4万円を微妙に超えてしまった。


・・・買った本人は満足してるからいいか・・・




安く抑える、「そのに」はないです。

しょうもないはなし

現在の鉄道模型業界は、
関水金属」と「トミー」という2大メーカーが
ほぼ支配している。


その理由はかなり単純で、
この2メーカーしかレールとパワーパックを
供給していないから。
他メーカーも作ってないことはないが、
流通量が少なかったり、
価格が高かったりするのでほとんど見かけない。


※パワーパックとはレールに流す電流量を制御して
列車の速度調節を行うモノで、
だいたい5000円〜1万5000くらいする。


この2社はそれぞれ鉄道模型ブランドの名前を持っている。
「トミー」が「TOMIX」。
関水金属」が「KATO」。


どこをどうしたら
関水金属」から「カトー」という名前が出てくるのか。


そんなことはどうでもよくて。


ようするに、
研究室にOGの「関水金属」さんが来た。


それだけ!!

おけいはん

京阪電車のイメージキャラクター、
おけいはん」が3代目になった。


のは、けっこうどうでもいい。のだが。
CMにでてきた「北浜教授」が気になる。
どうしても。


モーツァルト北浜」と名乗っていたが、
それはなにわの・・・・